「流通戦略」の新常識
発売日
2007年09月18日
判 型
新書判並製
ISBN
978-4-569-69511-2

「流通戦略」の新常識
「超成熟消費時代」を勝ち抜く条件

著者 月泉博著 《株式会社シーズ代表》
主な著作 『ユニクロvsしまむら』(日本経済新聞社)
税込価格 880円(本体価格800円)
内容 超成熟消費社会を迎え、従来の常識がまったく通用しなくなった流通業界。その現状を鋭く分析し、勝ち残るための新たな戦略を説く。



 百貨店同士の大規模な合併、商店街の衰退、外資系の相次ぐ進出など、大変革期を迎えている日本の流通業界。

 そんな状況の中、もはや従来のやり方では熾烈な競争に勝ち残ることはできなくなっている。しかし、いまだ多くの流通業は過去の成功体験から抜け出せていない。これからの流通業・勝利の方程式を知る者だけが、この状況から抜け出すことができるのだ。

 本書は、ユニクロやしまむらなどの勝ち組流通企業の秘密を解き明かすとともに、「中間流通」「モールビジネス」「超成熟消費社会」「ジャパン・オリジナル」といった、これからの流通戦略のカギを握る重要トピックをやさしく解説。流通業界の仕組みと、流通戦略の新常識が1冊でわかる。