書籍

- 発売日
- 2007年12月14日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-69519-8
M&Aで生き残る企業・消え去る企業
著者 | 堀紘一著 《(堀)ドリームインキュベータ会長、(藤田)日興シティグループ証券日本株ストラテジスト》 藤田勉著 |
---|---|
主な著作 | 『会社が放り出したい人・1億積んでもほしい人』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | これからどの企業が買われるのか? せっかく買収しても失敗するのはなぜ? M&Aを知り尽くした2人が語る勝利の方程式。 |
外資系投資ファンドが続々と日本に上陸! PE(プライベート・エクイティ)も活発化するなか、日本も本格的なM&Aの時代を迎えたようだ。しかし、過去を振り返ると、M&Aによって大きく成長した企業もあれば、失敗して痛手を負った企業もたくさんある。
では、なぜ失敗するのか。成功するにはどうすればよいのか。本書は、まず日経金融アナリストランキング日本株ストラテジスト部門1位(06年、07年)の藤田勉氏が、過去のM&Aの事例をつぶさに分析し、そこから業界別の「成功の法則」「失敗の法則」を導き出す。さらに、日本有数の経営コンサルタントである堀紘一氏が、M&Aの成功に不可欠な「社格」という重要なテーマについて解説する。
そもそもM&Aとは企業価値を高めるために行うものだが、買収される側の社員が幸せにならなければ成功とはいえないのではないか。M&Aに携わる人、これからM&Aに関わる人にとり必読の書といえよう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR