書籍

- 発売日
- 2008年03月14日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-69777-2
カラー版
「懐かしの昭和」を食べ歩く
著者 | 森まゆみ著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『明治・大正を食べ歩く』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,045円(本体価格950円) |
内容 | カレー、焼鳥、トンカツなど、日本人がこよなく愛する味を黙々と作り、暖簾を守る店主たち。昭和の香り漂う老舗の味満載のカラー新書。 |
ミルクホールから転身した洋食屋、名物おかみが始めたお好み焼屋、サラリーマンと花柳界が育てた焼鳥屋、日印友好の架け橋となったカレー屋……。それぞれの店に息づく「昭和」という時代――。戦災を乗り越え、高度経済成長に浮かれることなく、バブル崩壊後も淡々と商売を続けたこれらの店を支えたのは、変わらぬ味を慈しむ客たちである。
本書は、浅草・銀座・神田・日本橋などに佇む、昭和の香り漂う老舗を訪ねる味の旅。カレー・焼鳥・トンカツなど、日本人が愛してやまない味を守り続けた主人の話と、戦後生まれの著者の思い出が交錯したとき、「たそがれゆく昭和」が鮮やかに浮かび上がる。
前作『明治・大正を食べ歩く』同様、歴史と食文化を愛する人々の「聖地」とも言える店を紹介したガイドだが、飲食店を通じてひもとく昭和史にもなっているので、映画「ALWAYS三丁目の夕日」で「昭和」に興味を抱いた人にもぜひ読んでいただきたい1冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR