書籍

- 発売日
- 2008年05月19日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-69907-3
税金ハンドブック 2009年版
著者 | 辻・本郷税理士法人著 |
---|---|
主な著作 | 『つぶれない会社を簡単に作る方法』(プレジデント社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 今国会の税制改正の内容を盛り込んだ最新版。仕事に役立つ税金の実務を「基礎編」「国税編」「地方税編」と3つに分けて解説する。 |
国や自治体が活動していくにはお金が必要である。そのため、広く国民から徴収するのが「税金」。税金は税法という法律に基づいて課税、徴収が行なわれるが、それが複雑でわかりにくい。そのうえ、毎年さまざまな改正があるため、専門家でなければ普通の人はついていけない。でも、お金がからむため、知らないと損をすることもままある。
そこで、本書は税金の素人も知っておきたい情報を「基礎編」「国税編」「地方税編」の3つにわけて紹介している。巻頭には「2008年知らなければ損する改正事項」として列挙。例えば、人材投資促進税制、エンジェル税制、住宅の省エネ改修促進税制、住宅の長寿命化促進税制などで改正があった。
税理士や会計士、FPなどの専門家でも、すべては覚えていられない。税金の基本と実務をコンパクトにハンドブックというかたちでまとめているので携帯するにも便利だ。1993年から続くロングセラー書籍の最新年版。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR