書籍

- 発売日
- 2008年05月15日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-69928-8
日本全国 産業博物館めぐり
地域の感性を伝える場所
著者 | 武田竜弥編著 《名古屋工業大学大学院准教授》 |
---|---|
税込価格 | 946円(本体価格860円) |
内容 | トヨタの強さを語る実物展示、新鮮なビールが味わえる、鉄道の魔力にどっぷりはまる……。一度は行っておきたい産業博物館を網羅! |
本書は、産業に関する資料を系統的に収集・保存・展示する「産業博物館」九四館を取り上げ、産業史や企業史とともに紹介。地域の個性を味わい、モノづくりの秘密を知り、創業者の熱い志に感動できる産業博物館の魅力を堪能する。いつもの旅、散歩、親子のふれあいに、新たな深みを与えてくれる産業観光の楽しみ方を提案する。
<本書で紹介する産業博物館の例>◎新鮮なビールを味わうこともできる、ビール好きにはたまらない「サッポロビール博物館」(北海道) ◎運転シミュレータなどで鉄道の世界を満喫できる「鉄道博物館」(埼玉) ◎「世界のトヨタ」の発展史を伝える実物展示が魅力の「産業技術記念館」(愛知) ◎伝統工芸の匠の技に感動、「友禅美術館 古代友禅苑」(京都) ◎戦艦「大和」の模型が圧巻、根強い人気の「大和ミュージアム」(広島) ◎「大日本沿海輿地全図」の原寸複製など、貴重な地図が目白押しの「ゼンリン地図の史料館」(福岡)
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR