書籍

- 発売日
- 2008年10月24日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-70318-3
経済はナショナリズムで動く
国力の政治経済学
著者 | 中野剛志著 《経済産業省官僚》 |
---|---|
主な著作 | 『国力論』(以文社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | グローバル化や自由貿易の背景にはいつもナショナリズムがあった――21世紀の日本経済を立て直すために、新しい理論を提唱する! |
ここ数十年、日本はグローバリズムという「幻想」のもと、構造改革を進めてきた。しかし、それこそが「亡国への道」であった――
アメリカ発金融恐慌の様相をみせるなか、ジャーナリズムや論壇では、「グローバル化は終わる」という論調が出はじめた。しかし、実は「グローバル化」自体がナショナリズムから生まれたものであり、ナショナリズムこそが経済発展に欠かせない要素なのである。
日本において「ナショナリズム」という語は、偏見や誤解に満ちている。しかし、「ナショナリズム」で世界が動いているのが現実である以上、日本はいち早く「ナショナリズム」を正しくとらえなおさねばならない。
現役経済産業省官僚である著者が、現場での実体験と、従来から蓄積し続けた知識によって、日本ではいまだ馴染みのない「経済ナショナリズム」を提唱! これ以上国力を失わないため、さらに国家繁栄のために、日本の根底に据えるべき基本概念はこれである!!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR