書籍

- 発売日
- 2009年04月17日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-70948-2
100年に1度のチャンスを掴め!
サブプライム・ローン問題後のマーケットはこう動く
著者 | 藤巻健史著 《フジマキ・ジャパン代表取締役》 |
---|---|
主な著作 | 『マネーはこう掴む』(光文社) |
税込価格 | 880円(本体価格800円) |
内容 | 今回の危機は技術的問題が恐怖心によって増幅されたに過ぎない。次に来るのは資産インフレ。現金が紙屑にならぬよう、今こそ投資だ! |
「100年に1度の危機」と騒がれている。サブプライム・ローン商品の価格の暴落に端を発した世界的な金融システム不安は、資本主義の崩壊だとまでいわれている。
しかし、これはテクニカルな問題でしかない、と著者は指摘する。もともと高すぎたサブプライム・ローン商品が、「バナナの叩き売り」によって理論値よりも安く取引され、その価格が時価となって各社の損益決算書の見栄えが悪くなった、というのが実態である。
さらに、サブプライム・ローンという「見えない敵」への恐怖心からパニックに陥り、過剰反応が起きているのだ。
サブプライム・ローン問題は早晩終わり、次に来るのはインフレである。それは、巨額の財政赤字を抱える日本国が取るべき政策でもあり、日本経済復活への道でもある。ならば、インフレに備えて株や土地などの資産を持つべきだ。
「伝説のディーラー」が、次の時代に唱える投資法を提言する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR