書籍

- 発売日
- 2013年12月02日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-76111-4
ツキが来る人、逃げる人
なぜか「幸運」が舞い込む心理法則
著者 | 樺旦純著 《心理学者、作家》 |
---|---|
主な著作 | 『ウマが合う人、合わない人』(PHP研究所) |
税込価格 | 607円(本体価格552円) |
内容 | 同じように生きても、ツキがある人とない人がいる。その差は、ふだんの何気ない心理的な習慣づけにあった! 幸運を呼び込むヒント満載。 |
同じように仕事をしていても、家族や友人に接していても、いいことが続く場合もあれば、アンラッキーがとまらないこともあります。私たちはそうしたとき「ツキがある」「ツキがない」と表現します。そして「ツキ」は自分の意思ではどうにも操れないものと考えがちです。しかし、日々の何気ない考え方や言動など、小さな習慣の積み重ねが結局「ツキ」を呼び込むのです。
たとえば、自分の意見を押し通すことばかり考える人は、周囲の意見をよく聞いて考える人より、明らかに「ツキ」が来る確率が少ないと言えるでしょう。協力者を得られなければ、すべて自分ひとりの力だけで解決することになり、「ツキ」は自然と遠ざかってしまいます。
本書は、人気心理学者である著者が、様々な事例を想定しながら、「ツキを逃がさないための心理法則」についてわかりやすく解説しています。「なんで自分ばかりこうなってしまうんだ!」と思ったとき読む本。
文庫書き下ろし。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR