書籍

- 発売日
- 2009年08月20日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-77100-7
元気とキレイの薬膳的暮らし
北京のおばあさんに教えてもらった食の知恵と暮らし方
著者 | パン ウェイ著 《料理研究家》 |
---|---|
主な著作 | 『食養生読本』(講談社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 今のあなたに必要な食べ物を選ぶことができれば、体の不調もすっきり解消できます。毎日の暮らしに取り入れたい、食の知恵を紹介! |
あなたのからだは、あなたが食べたものからできています。今日は何が必要か、何を欲しているのかを考えて食べること。それが健康のための第一歩。
薬膳というと、生薬をつかったクセのあるものをイメージするかもしれません。けれど、病気にならないからだをつくるための薬膳は、自分や家族の健康を守る家庭料理。毎日食べ続けることができる、おいしいものが基本。決して特別なものではありません。
たとえば刺身のツマ。実は、このツマにはすごい効果があるのです。暑い日には冷たいビールがおいしいものです。けれど冷えは万病の元。冷たいビールを飲んだら、あるもので冷えを解消しましょう。
このほか、食欲がない時、肩が凝った時、頭痛がする時、寝不足の時など、何か不調があった時に、その症状を改善する食べものを紹介。日々の暮らしに取り入れて、病気しらずのからだをつくりましょう!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR