がんの正体
発売日
2010年01月20日
判 型
B6判変型並製
ISBN
978-4-569-77510-4

がんの正体
2人に1人ががんになる!

著者 中川恵一著 《東京大学付属病院放射線科准教授》
主な著作 『がんのひみつ』(朝日新聞出版社)
税込価格 1,210円(本体価格1,100円)
内容 2人に1人ががんになる今、がんを知り、がんと向き合うための最新知識を紹介。自分と大切な人をがんから守るための一冊。



 「中学校でがん教育をすべき」

 著者は常々そう訴えています。

 2人に1人の日本人ががんになるというのに、おおよその日本人が正しいがんの知識を持っていません。

 これは無免許で車を運転しているようで、暴挙と言ってもいいでしょう。

 たとえば喫煙でがんのリスクは1.6倍にもなる。欧米では患者の6割が放射線治療を受けているのに、日本でがん治療といえば切り取る手術か抗がん剤の服用が主流になっている。8割のがん患者が治療効果のない健康食品やサプリメントを信じている。

 正確な知識を持てば、もう少しがんに対して正しい取り組みができるのに、現状のがんの認識は目を被いたくなるばかりです。

 ひとつには「死」を必要以上に恐れる日本人の死生観もあるでしょう。しかし、がんを考えることは「死」を考えることであり、転じれば「生」を考えることにつながるのです。

 本書では、がんの正しい知識を身につけられるよう、最新のがん知識、最前線のがん治療の実態について、やさしく解き明かしています。

 いま、がんに直面している人、家族にがん患者がいる人、そして将来がんを患う可能性をもつすべての人に読んでいただきたい。

 あなたと大切な人をがんから守るために。