書籍

- 発売日
- 2009年11月16日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-77535-7
世界カワイイ革命
なぜ彼女たちは「日本人になりたい」と叫ぶのか
著者 | 櫻井孝昌著 《コンテンツメディアプロデューサー》 |
---|---|
主な著作 | 『アニメ文化外交』(ちくま新書) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | ロリータファッションや制服に身を包んだヨーロッパ人女子が急増!? 世界じゅうに広がる原宿、ひいては日本へのあこがれを認識せよ。 |
パリで原宿とアキバが融合した!?
二十一世紀に入って世界にもっとも広まった日本語は何か。それはまちがいなく「カワイイ」。ロリータ服で地下鉄に乗るフランス人に、なんちゃって制服に身を包んだタイ人と、世界じゅうの女の子が「原宿ファッション」をカワイイと支持しはじめた。
日本に集まる羨望のまなざし。「東京は聖地」と断言する者から、「日本人の鼻はかっこいい」「黒髪がうらやましい」と語る者まで、日本がこれほどまでに愛されていることを、当の日本人だけが知らない。目の前に転がっているビジネスチャンス。不況脱出のカギは「カワイイ」にあり!
?世界語化した「KAWAII」
?バルセロナ――「日本の女子高生の制服は自由の象徴」
?デュッセルドルフ――ドイツ人ロリータ女子が日常(?)の日本街
?バンコク――日本ふうの制服で人気を集める学校
?ミラノ――「かわいい~?」の刺青をした女の子
?韓国――ロリータのお茶会
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR