書籍

- 発売日
- 2010年03月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-77912-6
わかる! 使える! 契約書の基本
「言った言わない」「話が違う」を未然に防ぐ!
著者 | 竹永大著 《行政書士》 |
---|---|
税込価格 | 902円(本体価格820円) |
内容 | 正しいハンコの押し方から、「または」と「もしくは」ってどう違うの?といった用語の意味まで、契約書の基本をわかりやすく解説。 |
「契約書なんかなくても、信頼関係があれば大丈夫」「契約書をつくるなんてめんどうくさい」……
このように思っているとしたら、その考えは危険だ。
なぜなら、口頭で決めた約束だけでは、「言った言わない」や解釈の違いが起こりやすいからだ。こうしたトラブルが起きると解決のために多大な時間と労力を費やすことになってしまう。そこでトラブルを未然に防ぐためにもっとも効果的なのが、契約を文書におきかえるという作業なのだ。
本書は、契約書の基本的な知識から「とき」と「場合」の意味の違いは? というような用語の使い分けまでわかりやすく解説する。契約書の作成に役立つ基本書式もついているので、常に手元に置いておきたい1冊!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR