書籍

- 発売日
- 2010年06月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-77997-3
感じる力 瞑想で人は変われる
著者 | 吉田脩二著 《精神科医、画家》 |
---|---|
主な著作 | 『思春期・こころの病』(高文研) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | 「瞑想とは何か? なぜ瞑想をすると心が安らぐのか?」この疑問に、脳科学、精神医学などを駆使し、果敢に挑む。悩める現代人必読の書。 |
うつ病と自殺者が増加するストレス社会。我々はストレスとどう付き合えばよいのか。マクロビオティックといった健康食品、ジョギングやジムでのエクササイズ、ハリウッドから火が点いたヨーガがいまブームだという。これらの流行は、偶然ではない。生きることに疲れた現代人が「自由に生きること」「自然回帰」を求めた結果なのだ。
この流れの行き着く先は瞑想である。「身体」をコントロールすることで「心」を静める瞑想。これこそが、脳を酷使することを重視し、「感じること」を軽視してきた現代人への処方箋となる。
本書は、「脳科学」「思考と言語」「感覚と感性」「農耕民と狩猟採集民」といった様々な観点から瞑想を分析した実践の書である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR