書籍

- 発売日
- 2016年03月03日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78537-0
理科の考える力をつけよう!
「なぜ」から課題を見つける、調べる
著者 | 小森栄治監修 《理科教育コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『理科は感動だ!』(明治図書出版) |
税込価格 | 3,300円(本体価格3,000円) |
内容 | 身近な生き物や自然現象の観察を通して、「理科」の考える力をつけるコツを紹介。2020年から始まる新しい大学入試を見据えた内容です。 |
理科は覚える科目ではなく、観察や実験を通して自然の法則などについて考える科目です。身近な生き物のふしぎやさまざまな自然現象について考える力をつけるコツを紹介。2020年からの実施が予定されている、大学入試センター試験に代わる「大学入学希望者学力評価テスト」を見据えた内容です。
<理科はふしぎの集まり>……「なぜ?」を大事にしよう/自然界にあるたくさんのなぜをさがそう/失敗から考えよう <問題を見つける>……2つを比べよう/ちがいを考えよう/2つの関係を比べよう 身のまわりにいる生き物……昆虫のふしぎ/発芽のふしぎ/ヒトのふしぎ <身のまわりの物質>……空気のふしぎ/温められた空気はどうなるか/もののとけ方のふしぎ <電気と力>……電気のふしぎ/電磁石の強さ/てこのふしぎ/ふりこのふしぎ <地球>……月の満ち欠けのふしぎ/天気の変化のふしぎ/川の流れのふしぎ/大地の変化のふしぎ 他
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR