書籍

- 発売日
- 2016年09月15日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78588-2
地球を旅する生き物たち
ツバメからクジラ、トナカイまで
著者 | 樋口広芳監修 《東京大学名誉教授》 |
---|---|
主な著作 | 『鳥たちの旅』(NHK出版) |
税込価格 | 3,300円(本体価格3,000円) |
内容 | 命をつないでいくために、南北半球を行き来する渡り鳥、海洋を回遊する海の生き物、大地を大移動する陸の生き物の生態を紹介。 |
季節に合わせて空をわたるツバメ、ハクチョウ、海洋を旅するウナギ、クジラ、陸を大移動するヌー、トナカイ。彼らはなぜ、命の危険をおかしてまで地球規模の大移動をするのでしょう? その生態と、命をつないでいくための知恵にせまります。
[序章]なぜ動物たちは移動するのか/動物を追うには 他 [第1章]空を旅する生き物……春をつげるツバメ/秋から冬にくるハクチョウ/夏に生きるキョクアジサシ/渡りをするタカ/高く飛んでわたる鳥/雨を求めて移動する鳥/世代をこえてわたるチョウ 他 [第2章]海を旅する生き物……卵を産みに旅立つウナギ/母なる川にもどるサケ/高速で泳ぐマグロの旅/生まれた浜にもどるウミガメ/大海原をめぐるクジラ/おすだけが旅するクジラ 他 [第3章]陸を旅する生き物……草を求めて移動する群れ/水を求めて移動するゾウ/陸上の動物で一番長い旅/大発生して移動するレミング/山を上り下りするヒツジ 他
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR