書籍

- 発売日
- 2019年01月24日
- 判 型
- A4判変型上製
- ISBN
- 978-4-569-78844-9
最新!リサイクルの大研究
プラスチック容器から自動車、建物まで
著者 | 田崎智宏監修 《国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 循環型社会システム研究室室長》 |
---|---|
税込価格 | 3,520円(本体価格3,200円) |
内容 | 循環型社会に不可欠なリサイクルの基本や法律を紹介するとともに、身近なモノのリサイクルの最新技術、リサイクル率などの現状を解説。 |
ごみをへらすために、また、限られた資源を有効活用するために、原材料や設計まで視野に入れたリサイクルの技術が日々進歩しています。本書では、マテリアル、ケミカル、サーマルなどのリサイクルの種類や、社会の変化とリサイクル関連の法律を紹介するとともに、身近なモノのリサイクルの方法と技術、リサイクル率などの現状をわかりやすく解説します。
[第1章]ごみとリサイクル……「ごみ」って何?/ごみの処理の方法/ごみをへらすために/リサイクルをすすめる工夫/リサイクルの種類/環境にやさしいリサイクル/社会の変化とリサイクルの法律/コラム:ごみを燃やすとどうなるの? [第2章]どうしてる? 身近なもののリサイクル……アルミ缶とスチール缶/びん/プラスチック/ペットボトル/食品/紙/衣類/電池/蛍光灯/コラム:世界のごみ処理とリサイクル/家電/小型家電/自動車/建物/コラム:太陽光パネルのリサイクル
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR