書籍

- 発売日
- 2010年08月16日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-79027-5
家族のための介護入門
負担を減らす制度と技術
著者 | 岡田慎一郎著 《介護福祉士、介護講師》 |
---|---|
主な著作 | 『古武術介護入門』(医学書院) |
税込価格 | 792円(本体価格720円) |
内容 | 介護現場に足りないのは、制度整備でも人手でもなく、正しく豊富な情報だった。身体に負担をかけない「古武術介護」も多数掲載。 |
介護現場に足りないのは、制度整備でも人手でもなく、正しく豊富な情報。
介護とひと言でいっても、「半身麻痺」「認知症」「骨折」など症状はさまざまであり、「家庭の収入」「協力できる人員」「居住区域」といった状況も異なる。そのため、解決策も三者三様となる。
本書は、介護の前段階で開く家族会議から、ケアマネジャー・ヘルパーとの正しい付き合い方、費用負担額の算出、通所・訪問介護の選択、老人ホームの選び方まで、ケース別に幅広く網羅。介護をする側、される側、双方が必要以上に「悩まない、背負わない」生活、つまり、負担軽減を目指す。
負担をかけない「古武術介護」の手法も多数掲載。「立ち上がり介助」「トイレ、車いす、ベッドへの座らせ方」「身体をねじらないナンバ歩き」「脚力をあまり必要としない膝行」「いざというときに役立つ受身」など、見やすい写真で紹介する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR