書籍

- 発売日
- 2010年09月21日
- 判 型
- 小B6判上製
- ISBN
- 978-4-569-79120-3
本日「いいかげん」日和
そのまんま楽しく生きる一日一話
著者 | ひろさちや著 《仏教思想研究家》 |
---|---|
主な著作 | 『捨てちゃえ、捨てちゃえ』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 幸せになろうと頑張りすぎて、逆に不幸になっていませんか? 「ありのまま」に人生を楽しむための知恵を一日一話形式でやさしく紹介。 |
幸せは、血眼になって探したって見つかるはずありませんよ。幸せになろうと頑張りすぎて、逆に不幸になっていませんか? 年がら年中、笑顔でゆったり人生を楽しむための知恵を、一日一話でやさしく紹介。
わたしは、日本人の民族性は、季節の移ろいと無関係ではないと思います。ものすごい暑さのあとにやってくる秋を喜び、厳しい寒さのあとにくる春を楽しむ。それが、「いいかげん」だと思います。ゆったりとじっくりと「ほどほど」を楽しむ。そういう民族性が日本人の血の中に流れているのではないでしょうか。そして、その「いいかげん」は、仏教の「中道(ちゅうどう)」につながるものです。中道というのは、決して中途半端ではありません。極端を避けて、ほどよいところ、いいかげんをゆったりと楽しんで生きる。それが仏教の教える中道の精神です。もう一度、「いいかげん」精神にもとづくゆったりとした生き方を取り戻しましょう。(「はじめに」より)
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR