書籍

- 発売日
- 2010年11月26日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-79469-3
ラッセル先生が「幸せになる哲学」を教えてくれた
著者 | ティム・フィリップス著 《ジャーナリスト》 宮原育子訳 |
---|---|
主な著作 | 『君主論の教え』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 20世紀を代表する思想家にしてノーベル賞作家でもあるバートランド・ラッセル。その『幸福論』が教えてくれる人生を最高に楽しむ方法。 |
20世紀を代表する論理学者、数学者、哲学者であり、ノーベル文学賞を授与された偉大な思想家バートランド・ラッセル。生涯に2度の投獄と4度の結婚を経験し、一時は自殺さえ考えたこともあるというラッセルは、それでも決して絶望することなく、充実した生涯をまっとうした。まさに自由と幸福を満喫した人生だったと言えよう。
そんなラッセルの主張は「幸福とは勝ち取るもの!」。決して待っていてもやってこないし、誰かがくれるものでもない。誰もが理性を働かせて努力すれば幸福になれる、そのための処方箋が1930年に発表した『幸福論』であった。
本書はラッセルの『幸福論』のエッセンスをわかりやすく解説するとともに、現代にどう活かすかをアドバイスするもの。「自分の頭で考える」「退屈の効用」「幸運を当てにしない」「生命の流れに加わる」など、最高の知性が考え抜き、かつ実践した哲学がここにある。悩める現代人必読の一冊である。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR