書籍

- 発売日
- 2011年02月18日
- 判 型
- B6判変型並製
- ISBN
- 978-4-569-79515-7
マンガ 行動経済学入門
著者 | 友野典男著 《明治大学教授》 明治大学友野(行動経済学)ゼミナール生著 高山わたる漫画 |
---|---|
主な著作 | <友野・主な著作>『行動経済学』(光文社新書) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 経済は標準経済学では理解できない! アタルとココロの恋愛ストーリーマンガで、プロスペクト理論、保有効果など行動経済学の基本がわかる。 |
「100人に1人タダ!」の宣伝文句に釣られてしまう、計画的に貯金ができない、ダイエット中なのについついデザートを食べてしまう…少しでも共感したあなたの行動は行動経済学で説明できます。
本書では、標準的な経済学では説明しがたい人間の行動を、ストーリーマンガを交えながら行動経済学で説明していきます。コンサルタントを営むアタルと女子大生ココロのやり取りを通じて、分かっていてもできないこと、ついついやってしまうことの謎が解けていきます。
内容例を挙げると、◎「ヒューリスティク」―思い込みはなぜ生れる? ◎「プロスペクト理論」―人は得と損のどちらに敏感? ◎「近視眼性」―将来より現在を重視するのはなぜ? ◎「サンクコスト」―途中で諦められないのは? 等々
友野教授と明治大学友野(行動経済学)ゼミナール生の強力タッグが、経済学だけでは説明できない、われわれの行動を面白く教えてくれる一冊です。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR