書籍

- 発売日
- 2011年09月12日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-79957-5
「世界の名画」の謎を楽しむ本
著者 | PHP研究所編 |
---|---|
税込価格 | 1,026円(本体価格933円) |
内容 | 「モナ・リザ」「落ち穂拾い」……名画に秘められた秘密とは? 意外な歴史的背景や隠された画家の意図を知ると、名画がもっと面白くなる! |
名画に秘められた、あっと驚く意外な真実を徹底解説!
見覚えのある名画たちが、まったく違って見えてくる!
ルネサンスを経て、絵画職人から「芸術家」へと脱皮を遂げた画家たち。画家は、依頼者からのメッセージを具現化するだけでなく、作品に二重、三重の“仕掛け”を施した。画家の真意でもある「仕掛け=謎」を知ると、名画の魅力は倍増する!
美しい名画の大きな写真とわかりやすい解説で、西洋美術初心者でも楽しめる一冊。
「天地創造」ミケランジェロ/「天秤を持つ女」フェルメール/「ヴィーナスの誕生」「プリマヴェーラ(春)」ボッティチェリ/「出現」モロー/「日傘をさす女性(左向き)」モネ/「接吻」クリムト/「オランピア」マネ/「オフィーリア」ミレイ/「12本のひまわり」ゴッホ/「叫び」ムンク/「モナ・リザ」ダ・ヴィンチ/「落ち穂拾い」ミレー ほか32点の名画を収録!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR