書籍

- 発売日
- 2012年01月18日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-80174-2
「嫌消費」不況からの脱出
著者 | 松田久一著 《ジェイ・エム・アール生活総合研究所代表取締役社長》 |
---|---|
主な著作 | 『「嫌消費」世代の研究』(東洋経済新報社) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | モノが売れないどころか、モノの市場そのものが消滅する時代である。テレビすらそうなる可能性が高い。消費なき経済はどこに向かうのか。 |
バブル崩壊から約20年、日本経済は長期低迷をしている。この原因は経済のグローバル化や円高などの対外的なものではない。国内の消費者がおよそ30年のサイクルで世代交代し、好消費が嫌消費に変わり、需要と供給の質的ミスマッチを起こしているからである。
日本経済が長期低迷から脱するためには、需要と供給の質的ミスマッチを産業融合とプラットホーム経営によって解消することである。そうすれば日本経済は必ず復活する。
本書では、世代分析と市場の質的分析から、日本経済の長期低迷をマクロ経済で分析し、日本経済の復活の道筋を描く。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR