40歳からの女性ホルモンの高め方
発売日
2012年08月17日
判 型
B5判変型並製
ISBN
978-4-569-80655-6

不調知らずでキレイを持続!
40歳からの女性ホルモンの高め方

著者 対馬ルリ子監修 《産婦人科医、ウィミンズウェルネス銀座クリニック院長》
主な著作 『女性ホルモン塾』(小学館)
税込価格 1,430円(本体価格1,300円)
内容 女性ホルモンの減少による不調が出やすくなる40代。もっと快適に日々の生活を楽しむために、対処法や婦人科の活用法などを紹介する。



 30代後半、40代に入って、「なんだかやる気が出ない」「イライラする」「すぐに落ち込んでしまう」「からだがむくみやすくなった」……などの不調を感じている女性が多いのではないでしょうか? 実は、これらの症状、女性ホルモンの減少による不調の可能性が大きいのです!!

 だから、女性ホルモンの正しい知識を身につけて、自分に合った予防法や対処法を知っておけば、今、悩んでいる不調を軽減できますし、日々の生活がさらに充実すること間違いありません!

 女性ホルモンのおかげで、私たち女性は、「女性らしいからだをつくる」「肌のハリや弾力を保つ」「精神状態を安定させる」「骨の健康を維持」「心臓・血管系の病気にかかりにくくする」など、守られています。女性ホルモンを味方につければ、健康や若さを保てるともいえます!

 本書で紹介する、女性ホルモンと上手につきあう方法を身につけて、もっとアクティブに楽しい毎日を送りましょう!