書籍

- 発売日
- 2012年10月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-80713-3
日本流・ロジカル思考の技術
著者 | 飯久保廣嗣著 《デシジョンシステム相談役》 |
---|---|
主な著作 | 『問題解決の思考技術』(日経ビジネス人文庫) |
税込価格 | 902円(本体価格820円) |
内容 | MBAのカタカナ経営用語を「やまと言葉」に置き換え、日本人の伝統的「思考技術」と対比しながら解説。異色のロジカルシンキング本。 |
プライオリティ、プリベンティブ……。カタカナ経営用語を駆使して論理的な説明をしないと、今後ビジネスに勝てないのか?
じつはそんな知識がなくても、日本古来の「ことわざ」通りに思考・行動・発言すれば、意外と相手は納得する、と著者はいう。
◎“ブレイクダウン”は「質問」で行え!
◎常に「複数」を意識して考える
◎「緊急度」で「優先順位」をつけない
◎比較すると、真の問題が見えてくる
◎問題を起こした変化のみを抽出
など、外国人とのビジネスで使えるノウハウが満載。読めば自然と問題解決力が身に付く一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR