書籍

- 発売日
- 2013年03月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-81096-6
自分の時間、お金、権利を守る!
「武器」としての労働基準法
著者 | 布施直春著 《元労働省長野、沖縄労働基準局長》 |
---|---|
主な著作 | 『[改訂新版]わかる! 使える! 労働基準法』(PHP研究所) |
税込価格 | 946円(本体価格860円) |
内容 | サービス残業や賃金未払い……あなたは会社にいいように使われていませんか? 労働基準法を武器として、自分の権利を守る方法を説く。 |
「ブラック企業」「サービス残業」などという言葉すらよく聞くようになった昨今。働く人にとって厳しい時代が続いている。
その中でどうやって、自分の時間、賃金、権利を守ればいいのか。ここで役立つのが労働基準法の知識だ。本書は労働基準法を中心に、法律知識を「武器」として使い、いかに会社に立ち向かっていくかという視点からかかれたユニークな一冊だ。
労使問題のエキスパートが、「サービス残業」「有休が取れない」「名ばかり管理職」「賃金の問題」「不当解雇」など数々の問題に対してどう立ち向かっていくべきかを説いていく。また、「イザというとき」どうやって会社と戦うべきか。専門機関を動かす方法などについても書かれている。まさに「法律武装」のための一冊だ。
「サービス残業は当然」「自宅でも仕事」「会社の命令は絶対」そんな人にこそ読んでほしい!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR