書籍

- 発売日
- 2013年06月18日
- 判 型
- B5判並製
- ISBN
- 978-4-569-81264-9
家庭でできるかきかたのおけいこ
ていねいに書くクセがつく子どものえんぴつ文字練習帳
著者 | 正川子葉著 《産経国際書会常務理事、(株)大阪CMO文化学院代表》 |
---|---|
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 子どもらしい元気で勢いのある字を上手に書くコツは、起筆と終筆をしっかり止めること。「トン、スーッ、トン」のテンポを身につけよう。 |
毛筆で書く文字は整っているのに、ノートやプリントのえんぴつ書きになると、雑な字になってしまう子どもがたくさんいます。筆書きだと、止める・はらうをしっかり意識するのに、えんぴつだと急いで書いて、書き始めやカドの止めや、まっすぐな線が雑になってしまうのです。そこで本書では、日本語の文字ならではの特徴をとらえることで、えんぴつで正しくきれいな字を書くコツをマスターできる練習法をご紹介しています。
身につけていただきたいコツは、字のはじまり(起筆)、途中(走筆・送筆)、終わり(終筆)にメリハリをつけることです。この3つを意識して「トン・スーッ・トン」のリズムで書くだけで、字のバランスが格段によくなります。
難しい説明は極力省き、お子さん一人でも簡単に取り組める練習帳をめざしました。きれいな字は一生モノの財産です。ぜひこの練習帳を活用してコツをマスターしてください。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR