書籍
- 発売日
- 2013年08月26日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-81327-1
副交感神経を活かして不調を治す!
交感神経と副交感神経のバランスを上手にとる方法
| 著者 | 伊藤剛著 《北里大学東洋医学総合研究所副センター長》 |
|---|---|
| 主な著作 | 『即効100ツボ』(高橋書店) |
| 税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
| 内容 | 肩こり、めまい、ドライアイ、冷え症、乗り物酔い、便秘、不眠……、副交感神経の働きを上手に操縦しながら、気になる不調を解消します。 |
肩や首のこり、冷え症、めまい、ドライアイ、不眠、便秘など、不快な症状に悩まされていませんか?
私たちの健康を保つために重要な役割を担っているのが、自律神経です。自律神経には、交感神経と副交感神経、さらに腸を専門にコントロールしている腸管神経の3つがありますが、交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、さまざまな不調が起こっているのです。
本書では、自律神経の働きや不調が起こるしくみをひもとくとともに、副交感神経の働きを調整しながら、交感神経もコントロールして、気になる症状をすっきりと解消する方法を紹介します。
どれも、医師である著者が自らの健康管理に役立てているとともに、患者さんへの指導で効果を確認したものばかりです。誰にでもかんたんにできるので、ぜひ、試してください。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR