書籍

- 発売日
- 2013年09月18日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-81518-3
ヒットの法則が変わった
いいモノを作っても、なぜ売れない?
著者 | 中山淳雄著 《エンターテイメント産業専門コンサルタント》 |
---|---|
主な著作 | 『ソーシャルゲームだけがなぜ儲かるのか』(PHP研究所) |
税込価格 | 946円(本体価格860円) |
内容 | 大ヒットは、“創れる”――エンターテイメント産業専門のコンサルタントが、この“衝撃の事実”を豊富な事例で解説! |
「いいモノを作っても、なぜ売れない?」
コンテンツ産業専門コンサルタントが、ものづくりに携わる者たちの永遠のテーマに真正面から向き合った!
本書では、映画・ゲーム・音楽・テレビ・出版業界等のあらゆる成功パターンから抽出した“今、ヒットを生み出すためのマーケティング理論”を解説。水戸黄門からジブリ、ガンダム、ワンピース、はたまたAKB48まで、多岐にわたる膨大な事例から「偶然ではないヒットの法則」を学んでゆく。
・決して模倣を笑わないこと
・作るだけではなく、売り方・流行らせ方に戦略をもつこと
・消費財ではなく機能財を、人は求めるようになったこと
大きくはこの三項目を骨の髄まで理解することが、現代のヒット創出の必須条件となる。
コンテンツ業界は、「天才が放つ大ヒット頼み」の時代と決別し、ギャンブルではなく知恵で勝負できる時代がやってきた!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR