書籍

- 発売日
- 2013年12月11日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-81648-7
「めんどくさい人」の取り扱い方法
著者 | 渋谷昌三著 《目白大学教授》 |
---|---|
主な著作 | 『[図解]すぐに使える!心理学』(PHP研究所) |
税込価格 | 935円(本体価格850円) |
内容 | 人の悪口が好きな人、いじけた人、すぐ仕切りたがる人……一緒にいるとイラッとくる、つき合いづらい、そんな人とのつき合い方を伝授。 |
不平不満ばかり言う人、必ず横やりを入れる人、えんえんとムダ話をしてくる人、いつも他人任せな人、時間にルーズな人、失礼なことを平気で言っちゃう人、いつも機嫌が悪く、威圧的な上司…etc.
自己中、無神経、常識が通じない、などなど、あなたの周りにもいませんか? 一緒にいるとイライラして、「ああ、めんどくさい!!」と叫びたくなりますよね!
そんな人たちは、「なぜ」そういった行動をするのでしょうか? 彼らの心のメカニズムを解剖すれば、さらっと受け流せるようになります。
たとえば、なにかというと「だけど」と横やりを入れる人。彼らは、誰よりも目立ちたい、周りに認められたいと思っています。でも自分にはその能力がないので、反論することで、注目を集めようとしているのです。「じゃあ、やって」と任せてしまえば、黙らせることができます。彼らをうまく転がす技術を身につけ、一枚上手な人になりましょう。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR