書籍

- 発売日
- 2014年12月15日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-82163-4
英語もできないノースキルの文系はこれからどうすべきか
著者 | 大石哲之著 《ビジネスコンサルタント、作家》 |
---|---|
主な著作 | 『3分でわかるロジカル・シンキングの基本』(日本実業出版社) |
税込価格 | 858円(本体価格780円) |
内容 | 就活はすでに「無理ゲー」と化している。就活ではなく人生を勝ち抜くためにすべきことは「戦う場」を変えることだ。全く新しい就活本! |
(株)東レ経営研究所佐々木常夫氏推薦! 「君はまだ、自分の可能性に気づいていない。新しいキャリアを切り拓くための必読書!」
先行きが見えない日本社会。今や既存のレールに乗ることを考えているだけでは「食えなくなる」時代に突入している。就活のために必死でマニュアルを暗記し、会社に媚びて長時間労働に励んでも、待っているのは内定ゼロの恐怖か、はたまた社畜人生か。
本書では「英語ができない」「スキルがない」「専門知識もない」の「3ナイ」学生や社会人が、10年先も稼げる人材になるための方法論を提示する。それは経営学で言う「ポジショニング」であり、「戦う場所を変える」というものだ。あなたが持っている武器は、今はちっぽけかもしれない。だが、「ほんの少し磨いて戦い方を学ぶだけで、十分に『戦える』武器になる」と著者は断言する。本書を開いて、ぜひその方法を学んでほしい。ブルーオーシャンに漕ぎ出すための羅針盤がここにある!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR