書籍

- 発売日
- 2014年10月17日
- 判 型
- 新書判並製
- ISBN
- 978-4-569-82218-1
外資系とMBAに学んだ「先を読む」会話術
著者 | 理央周著 《マーケティングアイズ代表》 |
---|---|
主な著作 | 『サボる時間術』(日本経済新聞社) |
税込価格 | 957円(本体価格870円) |
内容 | 腹黒く、したたかに――それは決して人を騙すことと同義ではない。最短で確実に目的を達成するためのコミュニケーション・ノウハウ集。 |
結果を出す人の共通点は、「ずる賢いほどの先回り」である――。
誠実さは、ビジネスにおける前提にすぎない……そのことに気づけず、「真摯にやっても結果が出ない」と嘆く人はあまりに多い。本書は、真面目な人にこそ読んでほしい、したたかなコミュニケーション・スキル集だ。
アマゾンをはじめ、外資系を中心に10社での勤務経験をもつ著者は、会社や業界ごとに異なるコミュニケーションの難しさに長年悩まされていた。面倒な上司、苦手な取引先、外国人の同僚、他社との交渉……そしてある時、思い立つ。「ミスコミュニケーションによる仕事の滞りを一掃できないか」と。結果を出すために必要な「計算ずくのしたたかさ」を、本書では具体的に紹介する。
第1章 腹黒く「先読み」せよ
第2章 思いどおりに事を運び、人を動かすテクニック
第3章 賢者のコミュニケーション術
第4章 コミュニケーションをフレームワーク化する
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR