書籍
- 発売日
- 2018年09月18日
- 判 型
- A5判上製
- ISBN
- 978-4-569-84025-3
「平成の坂の上の雲」は始まっている
「企業者精神と長期景気循環」の実証の研究
| 著者 | 橋本脩一著 《橋本産業株式会社会長》 |
|---|---|
| 税込価格 | 2,750円(本体価格2,500円) |
| 内容 | 「日本経済は2009年から上昇傾向となり、2039年まで景気の後退はない」ことを科学的に実証しようと試みた画期的な経済書! |
一般的に、2008年秋のリーマンショック以降、日本経済は長期停滞期に入り、いまだ経済成長の波に乗っていないといわれる。
しかし、著者はすでに2009年から日本経済は上昇局面に入り、以降30年間は「平成の坂の上の雲」の時代が続くと主張する。
その根拠として、コンドラチェフやシュンペーターの景気循環論をもとに、さまざまな財務データを科学的に分析し、独自の「ハシモト・コンドラチェフ循環」を打ち立てた。
著者の理論の核をなすのは、シュンペーターが唱えた「企業者精神」である。日本経済は1979年から2008年までは「慢心と官僚化の企業者精神の時代」であったが、2009年より「謙虚とハングリーの企業者精神の時代」に入ったと分析、これが経済の長期上昇に不可欠と説く。
長年、経営の第一線で活躍してきた著者は、企業はイノベーションを怠ってはならないとの警鐘も鳴らす。景気とは何かが理解できる画期的経済書。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR