書籍

- 発売日
- 2022年06月08日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-85213-3
あるじなしとて
著者 | 天津佳之著 《小説家》 |
---|---|
主な著作 | 『利生の人』(日本経済新聞出版) |
税込価格 | 2,090円(本体価格1,900円) |
内容 | “学問の神様”としてではなく、行き詰まったこの国を救うため、独り闘いつづけた“政治家”菅原道真の生涯を描く、感動の力作長編。 |
律令体制の限界、財政破綻の危機……。
この国を救う――。たとえ我が名が残らなくとも。
“学問の神様”ではなく“政治家”としての菅原道真に光を当てた、第12回日経小説大賞受賞作家による感動の歴史長編。
文人として名を成し、順調に出世していた菅原道真は、讃岐守という意に反した除目を受け、仁和2年(886)、自暴自棄となりながら海を渡って任国へ向かう。しかし、都にいては見えてこなかった律令体制の崩壊を悟った道真は、この地を“浄土”にしようと治水を行なった空海の想いを知ると共に、郡司の家の出でありながらその立場を捨てた男と出会うことで、真の政治家への道を歩み出す。
「東風吹かば匂いおこせよ梅の花 あるじなしとて春を忘るな」に込められた道真の熱き想いとは。菅原道真の知られざる姿を描いた傑作歴史小説。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR