頁数/仕様
160ページ / 縦:18.8cm 横:12.8cm
初版
2022年9月
在庫
在庫あり

育ちのいい人が使っている 絶妙! 「言いかえ」フレーズ

日常生活で何気なく使っているフレーズを変えるだけで、人間関係が劇的に改善します! すぐに使える、相手も自分もハッピーになれる「言いかえ」を56例紹介。
著者(肩書) 西出ひろ子《ビジネスデザイナー・マナーコンサルタント、ヒロコマナーグループ代表》
主な著作 『マナーコンサルタントがこっそり教える 実は恥ずかしい 思い込みマナー』(PHP研究所)
編集等
税込価格 1,430円   (本体価格:1,300円)
対象 一般
頁数/仕様 160ページ / 縦:18.8cm 横:12.8cm
初版 2022年9月

Get Adobe Reader『目次』『見本ページ』をご覧になるにはAcrobatReaderが必要です。
予めご用意ください。


■皆さんがハッピーになるために!

A言葉を言いかえるだけで、育ちのいい人になれるの?
B言葉を言いかえるだけで、育ちのいい人になれる!

あなたは今、AとBどちらの気持ちで、この本を手に取り、読み進めようとしているのでしょうか。
「育ちのいい人になれるの?」と、疑心をもっている人も、「育ちのいい人になれる!」とワクワクしている人も、どうかご安心ください。なれます!

じつは私、「育ちのいい人」というタイトルに違和感をもっていました。
けれど読者の皆さんがそれを望んでいるのであれば、私が伝えている真心マナーを軸に、皆さんが日頃、普通に使っている言葉を言いかえることでハッピーになれるのであれば……と思い、今まで企業では10万人以上に、個人では3万人以上の皆様の人生を好転させるハッピーマナーを伝え、NHK大河ドラマや映画、CMなどでは、渡辺謙さんや福山雅治さん、広末涼子さんなどをはじめとした超大物俳優や女優の皆様のマナー指導を行った私が執筆したのがこの本です。

本書は、あなたや、あなたの周りの人たちの人生をハッピーにする「言葉の言いかえ」について、実例を示してご紹介しています。
全ページをつらぬく軸となるのは、私が30年以上伝え続けている真心マナー、それはすなわち「相手の立場に立てる、思いやりの心」です。
私は、育ちがいいとか悪いとか、誰が決めるの? と思っています。また、そんなこと私だったら言われたくもありません。大きなお世話だと思ってしまいます。もし、育ちがいい悪いを家柄がどうだこうだというのであれば、そもそも、家柄ってなに? とも言いたいです。少なくとも、現代の日本は階級社会ではありません。

そんな中、私が55年間生きてきて感じることは、育ちのいい人というのは、人や動物、植物などの自然も含めた相手を慮れる思いやりのある人のことをいうのだ、ということ。そしてそういう人のコミュニケーションをとるときの言葉には、必ず相手への配慮が含まれているのです。

この本では、「あいさつ」「お願い」「お誘い」「お礼」「お詫び」など、日常生活のいろいろな場面で、普通に何気なく使っている言葉を、相手を不快にさせることなく、ハッピーにさせる魔法の言葉を使って言いかえた事例を56項目、ご紹介しています。
これらの言葉を言われた人は、うれしかったり、慰められたり、気持ちの良い言葉のシャワーを浴びるので幸せな気分になれます。また、時として、心に残る、忘れられない記憶に残る言葉で豊かな人生になったりもするのです。
ぜひ、本書でご紹介する「言いかえ」の絶妙なフレーズを、さまざまなシーンで使っていただき、彩り溢れる虹色の毎日を過ごしていただけたら本望です。

本書では、まず各章の解説で、なぜそのように言いかえると、よりよい人間関係を作っていけるのか、その理由をお伝えしています。その理由に納得しながら本を読み進めることで、コミュニケーションの大切な考えがしっかり身につきます。
章と章の間のコラムでは、私がイギリスのオックスフォードに5年間滞在したときのエピソードを中心に、幸せになれるマナーについてお伝えしています。

むずかしいことはありません。ただ相手を思いやる心、そこからスタートするだけで、誰もが育ちのいい人になれるのです。
思いやり溢れる言葉に言いかえたそのときから、ハッピーがあなたを包み込んでくれます。思いやりのある言いかえで、あなたが幸せのハートに包まれた毎日をお過ごしくださったら、この上なくハッピーです。  (「はじめに」より)

【第1章】「あいさつ」の言いかえ方
■「あいさつ」は心のトビラを開くことから
・ご近所さんと朝、バッタリ!
・初対面のあいさつ
・面識のある人と会ったとき
・お呼ばれしたとき
・別れ際のあいさつ
・お見送りするとき
・病気療養中の人と会うとき
・お祝いの気持ちを伝えたいとき
・身内を亡くした人と会ったとき
・引っ越していく人にかける言葉
《Column1》表情であなたの人生は変わります! にこやかな、本物の笑顔の浮かべ方

【第2章】「お願い・お誘い」の言いかえ方
■相手に好かれ望みもかなう幸せな言い回し
・人に何かしてほしいとき
・(レストランで)お店で席を変わりたいとき
・(電車で)自分の席に人が座っていたとき
・人を紹介してもらいたいとき
・貸しているモノを返してほしい
・ゆっくり話す時間を取ってもらいたいとき
・次の食事のお誘い
《Column2》クッション言葉で夫の人間関係が10倍良くなった話

【第3章】「お断り」の言いかえ方
■マナーはあなたを守ってくれるもの
・お誘いを断るとき
・何かをすすめられたとき
・答えに困る質問をされたら
・(会食で)苦手な食材を出されたとき
・終わらない長話や長電話に困ったとき
・管理組合などの役員を頼まれたとき
《Column3》イギリスで学んだプリーズの精神 それは、相手を尊重し敬意を払う心

【第4章】「ほめる」の言いかえ方
■人をほめると、必ず自分に返ってくる
・「若く見える」見た目の印象をほめるとき
・会った瞬間に相手をほめたいとき
・作品を心からほめたいとき
・知人の家族をほめるとき
・子どもをほめるとき
・料理をほめるとき
《Column4》「A STEP(一歩)」さえ知っていれば人間関係はうまくいきます

【第5章】「注意する」の言いかえ方
■注意したいならハンバーガー話法が鉄則
・「前にも注意したでしょ!」と言わないためには……
・よそのお子さんに注意をするとき
・(レストランで)オーダーしたものがなかなか出てこない
・(レストランで)頼んでない料理がきたら
・早くしてほしいと催促したいとき
・あら、スカートの裾が……!
・約束の時間の直前にドタキャン!
・子どもが茶碗を割っちゃった!
《Column5》パンツも下着も脱ぎっぱなし! 子どもと夫がそれをしなくなった理由は?

【第6章】「お礼と感謝」の言いかえ方
■それをしてくれた「相手の気持ち」に感謝!
・いただきものをしたとき
・食事に招待されたとき
・イベントに招待されたとき
・人を紹介してもらったとき
・人に手伝ってもらったとき
・悩みを聞いてもらったとき
・自分や身内をほめられたら
《Column6》イギリスでのカルチャーショック 周りに溢れ返る「Thank you」の言葉

【第7章】「お詫び」の言いかえ方
■相手の立場に立って謝ることで、自分のプラスになる
・予約の時間を間違えたとき
・説明不足だと気づいたとき
・遅刻してしまったとき
・頼まれごとが間に合わないとき
・お店でカトラリーを落としてしまった!
・(レストランで)食事を残してしまったとき
《Column7》イギリスの公園で子どもたちにかけられた「Excuse me」の言葉

【第8章】「自分の意見を伝える」の言いかえ方
■自分から言わないかぎり思いや考えは伝わらない
・初対面の人に「また会いたい」を伝えたい
・相手とは違う意見のとき
・プレゼントを渡すとき
・誰かを励ましたいとき
・とっておきの情報を相手に伝えたい
・何を食べるかを聞かれて、どちらでもいいとき