発売日
1998年4月10日
税込価格
545円
(本体価格495円)

THE21 1998年5月

半歩先を読む景気予測法
あなたにもわかる「次の時代はこうなる」

p17
これがオーソドックスな日本の「経済指標」だ

p18
フツーの人の消費動向がわかる路地裏データ

p20
「株価と景気」の関係に無関心な国民が多すぎる
アメリカの活況になぜ日本は学ばないのか
竹村健一
p22
「男らしさ」が復活しないかぎり景気は回復しない
ビジネスマンよ、「ブロイラー人生」はもうやめよう
猪瀬直樹
p24
売り手と買い手の立場が逆転したと認識せよ
小売りの現場を歩けば不況の深刻さがわかる
青木雄二
p26
ビジネスマンを直恵キる10の潮流に打ち克て
「自己責任」「コア・コンピタンス」「ネッティング」……
林志向
p28
税制を変えれば接待問題も不況も消えてしまう
「どうしたら豊かになるか」をなぜ考えないのか
三原淳雄
p30
日本でも「市場」が経済を知る基礎指標となる
外為法改正でいったい何が変わるのか
多胡秀人
p31
編集部が足で集めた「景気に敏感な業界」の声
タクシー業界、銀座のクラブ、金券ショップ……

p33
開店22年目に時代の変化を感じる
コラム
光安久美子
p36
銀座の伝統・文化を若い世代に伝えたい
コラム
川崎千鶴子
p36
景気の動きに連動して古銭の相場も上下する
コラム
大島寿夫
p37
売れ筋は異なるが中古品は不景気に強い
コラム
木村好裕
p37
日本のなかの世界一企業
「知恵」と「技術」があれば活路は開ける!

p81
日本経済の底力は「世界第一級の技術力」にあり
もはやオリジナリティーがないとはいわせない
途テ一
p82
意外と知らない世界で活躍する日本製品100
恐竜ロボット、オルゴールから炭素繊維、工作機械まで

p86
「徹する」ことのできる企業が21世紀に勝つ
世界的シェアの裏には明確な「ビジネス・パターン」がある
水島温夫
p88
「小さな大企業」15社に学ぶシェアの広げ方
日本の製造業の強さの秘密は中小企業にある!
野辺名豊
p90
中国人の本質がわかる本
日本人との共通点などまったくないと心得よ
小笠原茂
p39
航空ビッグバンの脅威
日本の航空会社は21世紀に生き残れるか?
梶原一明
p58
いまさら人に聞けない「セクハラ」って何?
あまりに鈍感、無知なオジサンが多すぎる!
小倉京子
p50
無知、鈍感、無神経な人を管理者にする企業がおかしい
コラム
清水ちなみ
p61
実業団スポーツの栄枯盛衰
なぜ盛んになったのか? なぜ休部が相次ぐのか?
速水栄
p65
責任者、出てこい!
退職手当法
屋山太郎
p6
今月のキーワード
「日帰り手術」ほか

p8
今月のキーナンバー
「上場企業のリストラ数」ほか

p11
国際情勢の「なぜ」に答えます
インド総選挙
橋本光平
p12
商品に歴史あり
松下電工の「アーバン・ツ~ツ~」の巻
藤井龍二
p14
素敵な上司といわれるために
「駅で走り書き」ほか
金平敬之助
p38
この男(ひと)が好き!?
内野聖陽の巻
麻生圭子
p48
秋元総合研究所
藤村哲哉
秋元康
p44
今月のランキング
「自治体の情報公開度」ほか

p49
データが語るアメリカ
プレーをしない人も買うゴルフ場つき住宅が売れる理由
神尾恵理子
p64
農業が変わる・食卓が変わる
川田ミネラル農法
平野勝巳
p69
デジタル情報革命の仕掛人
池田茂
神山典士
p72
日本の溶解をいかに防ぐか
接待改革
西部邁
p76
どうなった? あの重要課題
薬害エイズ
永久寿夫
p78
今月のまちおこし
岩手県宮古市

p94
西村晃の街角経済学
「なにわ商人」に学ぶ需要は仕掛けてつくるもの
西村晃
p1996
秋は滲んで見えた
昭和を生きた母・玉枝の生涯
安部譲二
p1998
人間通になる読書術
『向上心』
谷沢永一
p106
今月の新刊ガイド
『メス化する自然』ほか
竹内むつ子
p107
ISSEIのアーティスト解剖学
ラルク・アン・シエル
富澤一誠
p108
耕エ克彦の幻想映画館
『ナイト・フライヤー』
耕エ克彦
p109
素敵な上司といわれるために
「賢く生きる」ほか
金平敬之助
p70

THE21

 実力主義時代のいま、ビジネスマンには仕事の能力やスキルをアップさせることが強く求められています。月刊誌『THE21』ではその要請に応え、(1)いま話題のビジネス・スキルをやさしく解説するとともに、(2)第一線で活躍しているビジネスパーソンのプロのノウハウを紹介するなど、「いますぐ使える仕事術」が満載されています。それに加えて、(3)いまさら人に聞けない基礎知識や、(4)最低限抑えておきたい最新トピックスも提供し、ビジネスマン必読の情報誌づくりをめざしています。昭和59年10月の創刊以来、ビジネスマンを中心に幅広い年齢層で大きな反響を呼んでいます。