書籍

- 発売日
- 1999年12月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57351-9
井伊直政
逆境から這い上がった勇将
著者 | 高野 澄著 《作家》 |
---|---|
主な著作 | 『上杉鷹山の指導力』(PHP研究所) |
税込価格 | 692円(本体価格629円) |
内容 | 徳川四天王の一角として、赤揃えの鎧を着け、戦場を疾駆した勇将・井伊直政。その人生における逆境克服の精神を描き上げる長編小説。 |
父・直親が、主人の今川氏に謀反を企てたと濡れ衣を着せられ、井伊家は絶滅される破目に陥った。その時から直政には、追っ手から逃れ、隠れる、流浪の日々が始まった。それは長く辛い歳月であった。自己の存在を間違っても表には出せない日々は、彼に、“時を待つ”という心根を培った。 やがて直政は、偶然のチャンスをとらえ、徳川家康の臣下に加えられる。人生のどん底を味わって来た直政には、「家康によく仕えるための要諦」がはっきりと見えていた。それは、「自分は“譜代の臣”ではなく、あくまでも“余所者”だという意識に徹した方がよい」ということである。常に周囲から“余所者”として警戒されている方が、仕事をうまくやった場合でも、余計な嫉妬を買わずに済む。また、その態度が、他の“余所者”たちを引きつける、大いなる魅力ともなって行った。 逆境を逆手にとり、自らの立場を築いた、エネルギー溢れる男の姿を描く、書き下ろし歴史長編。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR