書籍

- 発売日
- 2000年07月03日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57424-0
人生・愉しみの見つけ方
「いま」を充実させる100の逆転発想
著者 | 川北義則著 《出版プロデューサー》 |
---|---|
主な著作 | 『“自分の時間”のつくり方・愉しみ方』(PHP研究所) |
税込価格 | 649円(本体価格590円) |
内容 | 考え方が変われば、人生はこんなに愉しくなる! 生き方の基本から時間活用法、人間関係のコツまで、充実した毎日を過ごすヒント満載。 |
砂漠の真ん中で、水筒に半分くらいの水しか残っていないとき、「もう半分しか水がない」と考えるか「まだ半分残っている」と考えるかで、生死が左右されるという。「まだ半分ある」と信じられる人は、生き抜く気力が湧き、厳しい砂漠も乗り越えられる。このような考え方をプラス発想という。
ところが、どんなに明るい性格の人でも、いつもプラス発想ではいられない。現実にはイヤなことやつらいことが身の回りにたくさん起こるからだ。では、どうすればいいか。「ふだんからプラス発想のクセを身につけよ」と著者は言う。
不運などありえない。すべては自分にとってプラスの出来事である――本書は、人生のすべてをそうした視点で見つめ直し、愉しく充実した毎日を過ごすヒントを満載した一冊。「幸福の色眼鏡をかけて世の中を見よ」「ハンデとは才能の一部である」など、思わずハッとさせられる言葉の宝庫である。20万部突破のベストセラー、待望の文庫化。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR