書籍

- 発売日
- 2001年03月01日
- 判 型
- 文庫判
- ISBN
- 978-4-569-57525-4
心理学が使える人が成功する
仕事と人間関係69のテクニック
著者 | 渋谷昌三著 《山梨医科大学医学部教授、学習院大学講師》 |
---|---|
主な著作 | 『外見だけで人を判断する技術』(PHP研究所) |
税込価格 | 565円(本体価格514円) |
内容 | ほめてから叱るか、叱ってからほめるか。どうしたらヤル気を喚起できるか。部下を持ったら知っておきたい「上司たるものは」の心理学。 |
仕事における人間関係を円滑にしたり、仕事をスムーズに進めるために、心理学の応用の方法を説いたビジネス書が人気を集めているという。本書も、副題に「仕事と人間関係69のテクニック」とあるように、そうしたビジネスへの心理学応用本の一つといってよさそうだ。
たとえば、相手を説得しようとするとき、いちばん効果的な距離(これを人間[じんかん]距離という)は50センチであるという。また、親しくリラックスして話したいときは、テーブルの角を挟んで、お互いの体が90度になるように座るとよい。逆に人とかかわりたくないときは、テーブルを挟んで対角線上に座るとよいなど、知っているだけでも楽しい心理学の法則が、実際に起こりそうなビジネスシーンにからめて紹介されている。
著者の渋谷昌三氏は、ベストセラーになった文庫『外見だけで人を判断する技術』(PHP文庫)の著者でもある。心理学を面白く読ませる視点と発想は折り紙つきだ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
こちらもおすすめ
広告PR