書籍

- 発売日
- 1998年10月01日
- 判 型
- 四六判並製
- ISBN
- 978-4-569-60338-4
できる!と言わせる「段取り術」
「人、時間、お金」をムリなくムダなく使う仕事上達のコツ
著者 | 安田賀計著 《マネージ・アカデミー所長》 |
---|---|
主な著作 | 『ビジネス文書基本文例130』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,320円(本体価格1,200円) |
内容 | 仕事は段取りで80%が決まる! 本書では作業を分解する、優先順位をつけるなど効率的な仕事の進め方を解説。すぐに役立つ成功例も満載。 |
世の中には「仕事ができる」と言われる人がいる一方で、一生懸命やっているのに仕事に追われ、ちっとも成果があがらない人がいる。決して仕事のできる人が飛び抜けた頭脳を持っているわけではない。その差は、仕事をスムーズに進める“段取り術”を身につけているかどうかなのである。本書では、著者が長年にわたって蓄積してきたとっておきの段取り術を三段階に分けて紹介。基本編では、仕事の優先順位のつけ方、仕事を分解して整理する方法、効率的な時間の使い方、根回しのポイントなどあらゆる仕事に共通する考え方を解説する。 応用編では、企画書作成、会議やプレゼンの準備をはじめ、仕事が多すぎて困った時、ミスを犯してしまった時など様々なケースでの上手な段取りを紹介。 さらに実践編では、自分なりの方法論を確立する際の参考となる段取り成功事例を多数掲載している。新入社員はもとより、仕事の能率があがらないと悩んでいるビジネスマン必読の一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR