書籍

- 発売日
- 1999年06月11日
- 判 型
- 新書判上製
- ISBN
- 978-4-569-60663-7
ふまじめな脳
人生を気楽に生きるヒント
著者 | 大島 清著 《医学博士》 |
---|---|
主な著作 | 『頭脳200%活性法』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,153円(本体価格1,048円) |
内容 | まじめばかりが“能”ではない。“脳”だって結構いいかげんなのだ! スケベな脳、忘れん坊な脳など「ふまじめな脳」で人生が楽しくなる! |
最近、不況によるリストラで、うつ病になるサラリーマンが増えている。「これまで人生を会社のために捧げてきたのに、それがこの仕打ちか」と、自分のすべてを否定されたように感じるためだろう。その背景には、日本人のきまじめさがある。本書では、自身も破天荒な人生を歩んできた著者が、「『きまじめな脳』こそ危ないんだ。もっと『ふまじめな脳』を活性させて、人生を気楽に生きましょうや」と、ユニークな語り口で語りかける。通常、脳は「考えるため、記憶するため」の器官と考えられている。だが、実は脳は、その発生の過程から見ても結構いい加減なものなのである。「スケベな脳が生きるエネルギーを高める」「多様な変化に対応するには、いい加減な脳が大事」「能天気な脳で、ストレスをためずに生きよう」「物忘れをする脳は、老化ではなく幸せへの安全弁」など、25の「ふまじめな脳」の利点を紹介。大脳生理学の権威が語る「ふまじめな脳」のすすめ。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR