書籍
 
        - 発売日
- 2000年07月06日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61217-1
			    愛の論理			    
私たちは、どこまで愛せばゆるされるのか
        
        
        
        | 著者 | 飯田史彦著 《福島大学経済学部助教授》 | 
|---|---|
| 主な著作 | 『生きがいの創造』(PHP研究所) | 
| 税込価格 | 1,760円(本体価格1,600円) | 
| 内容 | なぜ私たちは「納得できない愛」を生きなければならないのか。自分の愛を信じ切れず「孤独の牢獄」にとらわれているあなた。真実の愛を見出すために本書を開いて下さい。 | 
 「愛」とはいったいどのようなものか――本書は、人間の宿命ともいえる、この根本的な疑問に、真正面から堂々と取り組み、わかりやすく、納得のできる解答を導き出そうとしている。
 第1章 「愛」とは何か、第2章 「愛」をめぐる論点、第3章 愛の諸側面では、宗教・哲学・医学・心理学など、多様な分野にわたる古今東西の70冊以上にのぼる「愛」の論考に触れ、それらの要点・論点をわかりやすく整理している。そして最後の章ではそれまでの考察をふまえながら著者の「愛の成熟適応理論」を提示し、疑問にはっきりと答えている。本書は著者が「愛」について考えたことを思うままに綴ったエッセイ集ではない。過去2000年間にわたる各界の専門家たちによる膨大な「愛」の研究の成果を整理統合したものである。「納得できない愛」を生きているあなたへ、ベストセラー「生きがい論」シリーズの著者が贈る、21世紀に向けた新たな「愛」のバイブルである。        
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR
         
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
  

![生きがいの創造[実践編] 生きがいの創造[実践編]](/atch/books/9784569761497.jpg)

 
                 
	 
	 
	 
	 
     
       
       
       
       
       
       
      