書籍

- 発売日
- 2000年09月07日
- 判 型
- 小B6判上製
- ISBN
- 978-4-569-61299-7
ITで世の中が変わる
「iモード」が創る新世紀
著者 | 牧野 昇著 石井威望著 |
---|---|
主な著作 | 『iバイオテクノロジーからの発想』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,100円(本体価格1,000円) |
内容 | 「iモード」の大ブレイクは、産業、社会の構造をどう変えていくのか。第二段階に突入したIT時代の変化の行く末を大胆に予測する。 |
IT(情報技術)への関心が急速に高まっており、新聞・テレビ・雑誌を見ても、「IT」という文字、言葉が連日のように躍っている。
他方、ここ一年ほどの間に、ITビジネスを取り巻く環境は目まぐるしく変化した。ドットコム企業の成功例としてもてはやされたアマゾン・ドットコム社の経営危機が囁かれている。日本でもネット株が暴落した。「ITはバブルだ」という声もある。現下の状況に対し、「実際のところはどうなんだ」と混乱している読者もいるだろう。
日本の技術、産業動向を見据えてきた両著者は、そうした疑問に答えるべく、豊富な事例を織り交ぜながら、ITの重要性、必然性を述べるとともに、第2段階に突入したITビジネスが産業・社会の構造をどう変えていくかといったところまで論及する。
iモードの爆発的普及による「ポスト・パソコン時代」、Linux的組織の登場、ITのバイオ化などのキーワードとともに、新世紀の潮流を探る。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR