書籍
- 発売日
- 2000年10月19日
- 判 型
- 小B6判上製
- ISBN
- 978-4-569-61334-5
伸びる会社はどこが違うのか
不変の経営・成長の経営
著者 | 北尾吉孝著 《ソフトバンク・ファイナンス(株)代表取締役社長》 |
---|---|
主な著作 | 『「価値創造」の経営』(東洋経済新報社) |
税込価格 | 1,210円(本体価格1,100円) |
内容 | ソフトバンクグループの金融部門を率いる著者が、ネット時代の金融機関のあり方から企業経営の要諦、日本経済の行く末までを読み解く。 |
インターネットや携帯電話など新しい情報通信事業が脚光を浴びている。そうした新規事業を核としたベンチャー企業の創業がひきもきらない。なかでもソフトバンクグループの躍進には目を見張るものがある。同グループの創業者である孫正義氏に招聘され、金融部門を率いるのが北尾吉孝氏である。現在11社の代表取締役を務め、すでにモーニングスターとEトレードを株式公開させている。氏は歯に衣着せぬ発言でマスコミにも度々登場しているが、その経営理念については世に知られていない。
本書は、北尾氏が野村證券時代から培ってきた企業経営の要諦について解説したものである。いくら時代が進み、世の中が変わっても企業成長の根本には不変の法則があると氏はいう。中国古典の教えをひも解き、最先端の金融ビジネスのあり方を喝破する。ベンチャー企業や中小企業経営者に向けた、古くて新しいメッセージである。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR