書籍

- 発売日
- 2003年04月25日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-62844-8
人物をつくる
真の経営者に求められるもの
著者 | 北尾吉孝著 《ソフトバンク・ファイナンスグループ代表》 |
---|---|
税込価格 | 1,540円(本体価格1,400円) |
内容 | 指導者に求められる人間観とは何か。ビジネスマンに必要な仕事観とは何か。過酷な経営環境のなかで、いかに生き残るかを紹介。 |
平成11年4月にソフトバンク・ファイナンスは、総勢55名からスタートする。そして4年後の今年は、グループ企業156社、1375名の巨大グループに成長する。衰退著しい金融業界において、なぜ同社はこれほどの成功を収められたのか。同社CEOの著者は、「人づくり」にその解を求める。本書は、著者が定期的に行なう「人間学」の講和をもとに構成されている。第一部は「惜命」「仕事観」「指導者」についてまとめ、第二部は時事の論評や業務への留意点について語ったものである。タイトルの『人物をつくる』は、『易経』にある「開物成務」からとられ、「国家の経世は人物を育てることにあり、その人物をして物事を立派に成し遂げることに意義がある」との意味が込められている。当然、企業の経世においても「人物が育つ」ことが大切である。本書を通じて、著者は繰り返し先哲の人間学を学ぶことの重要性を説く。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR