ユニクロに聞け!
発売日
2001年02月26日
判 型
B6判変型上製
ISBN
978-4-569-61525-7

消費者心理は
ユニクロに聞け!

著者 国友隆一著 《ジャーナリスト》
主な著作 『セブン-イレブンの心理学』(ダイヤモンド社)
税込価格 1,430円(本体価格1,300円)
内容 「良いものを安く大量に」の哲学で躍進するユニクロ。コカ・コーラ、セブン-イレブン、無印良品等との比較を通して製販一体戦略の真髄に迫る。



 消費者の圧倒的な支持を受け、急速に店舗拡大をし、業績を伸ばしている、奇跡の小売業・ユニクロ。売れない時代になぜお客をトリコに出来るのか。

 本書では、セブン-イレブンや無印良品、さらにはマクドナルドやコカ・コーラなどとの比較から、その販売戦略、商売哲学の凄さに迫る。

 ユニクロの哲学は「顧客の声を中心に置き」「良い物を安く大量に」販売するところにある。その実践として、利益を商品の品質向上のために集中投資してきた。また、ほぼ全てプライベートブランドで占め、製造工程にも普通のメーカー以上に関わり高品質な商品を仕上げている。さらにIT戦略も順調で、HPの「着せ替え」モデルを使えば自分に合う色の感じが掴めるユ二ークな試みも好評である。

 ユニクロはイギリスさらには世界をターゲットに「老若男女全てが気安く着られるカジュアル」を提供する会社へ向かう。顧客主導時代の新しいビジネスモデルの真髄に迫る一冊。