書籍

- 発売日
- 2001年09月12日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-61692-6
聖書がわかればアメリカが読める
著者 | 鹿嶋春平太著 《明治学院大学経済学部教授、宗教社会学者》 |
---|---|
主な著作 | 『聖書の論理が世界を動かす』(新潮社) |
税込価格 | 1,650円(本体価格1,500円) |
内容 | アメリカ、アメリカ人を理解するには聖書を抜きには語れない。本書は、「自由」をキーワードにアメリカの精神を捉え、解説する。 |
21世紀になっても、なお、日本人はアメリカ人をきちんと理解できないでいる。そもそも、アメリカとはどんな国なのか。アメリカ人はどういう価値観をもっているのか。
堂々たる政治・経済・軍事大国、彼らの底抜けの明るさ、溢れんばかりのボランティア精神……、そのパワーの裏には、じつは、「アメリカ魂」、そしてそれを生み出す「聖書の論理」があった。本書は、そうしたアメリカン・パワーの根幹を徹底的に解き明かすものである。
具体的には、「アメリカ人の意識の根底をなす第三の層とは?」「アメリカ人は日本人を差別しているのか」「マイクロソフト社の独占はなぜ許されないのか」「アメリカには陰のアソシエーションが存在する」「クリントンからブッシュへの外交政策転換が見えてくる」など、興味深い項目が並ぶ。
今やこの国の精神的基盤なり核心を知ることは、日本人に必須のことである。彼の国の本質を押さえた待望の一冊。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
電子書籍
広告PR