書籍
![[完全保存版]企画書・提案書のつくり方](/atch/books/ISBN4-569-62248-8.gif)
- 発売日
- 2002年06月03日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-62248-4
[完全保存版]企画書・提案書のつくり方
厳選! 使える基本文例70
著者 | 安田賀計著 《マネージ・アカデミー所長》 |
---|---|
主な著作 | 『[完全保存版]ビジネス文書基本文例180』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 厳選された基本文例を多数紹介することによって、企画書・提案書のまとめ方のコツを解説。すべてのビジネスマン必携の実務書。 |
低成長時代に入った今日、企業は今までのやり方ではなかなか現状を打破できない。戦略的発想とユニークな企画力が命運を決するのである。その意味で、「企画は企画部門がたてるもの」という認識は時代遅れである。スピード時代の組織とは、タテやヨコの境界を越えて、いかなる部門も新しい企画を提案し、会社を引っぱっていかなければならない。
しかし、どんなに感性やアイデアが優れていても、それを説得力のある論理展開で提示できなければ、実現は不可能である。そこで企画書というものが重要になる。
本書は日常業務からビッグプロジェクトまで、あらゆる場面で使える企画書の書き方を70の実例とともに解説してある。これを参考にすれば、わかりやすい企画書、良い企画書とはどういうものかが自ずとわかり、書き方のポイントとコツが体得できるはずである。
本書を机上に常備し存分に活用すれば、企画実現ひいては自己実現のために大いに役立つはず。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR