書籍

- 発売日
- 2003年08月11日
- 判 型
- 新書判
- ISBN
- 978-4-569-62785-4
「おまけ」の博物誌
著者 | 北原照久著 《ブリキのおもちゃ博物館館長》 |
---|---|
主な著作 | 『名品・珍品・逸品!! 世界一コレクション生活』(講談社) |
税込価格 | 1,045円(本体価格950円) |
内容 | 子どもから大人まで日本人が愛してやまないお菓子や雑誌の「おまけ」。意外に古いその歴史や製作の舞台裏など、夢の世界の一端を覗く。 |
魔法の小箱に収められたいっぱいの夢……子どものころ、だれもが一度は夢中になったおまけたち。いまでは大人までがその虜になっているというのだから、日本文化の象徴なのかもしれない。
宣伝合戦から生まれた「たばこカード」に始まり、ご存じグリコの豆玩、壮大な『少年倶楽部』の組み立て付録。社会現象にもなった「紅梅野球カード」に「ライダーカード」「ビックリマンシール」――。
あのころのときめきを胸にタイムスリップ! 明治から平成へと激動の時代を駆け抜けた製作者たちの人間ドラマ、夢の世界の舞台裏を覗く。
[内容紹介]おまけのルーツは大阪にある/世界へ広がった「たばこカード」/江戸の浮世絵から派生した売薬版画/グリコのおまけ、その誕生秘話/組み立て付録の名作たち/ミズカンははじめからないんだよ!/レアものアトムの出どころ/ライダーカードの社会現象/ビックリマンシールの産みの親/チョコエッグの誕生秘話 etc.
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR