書籍

- 発売日
- 2003年09月08日
- 判 型
- 四六判上製
- ISBN
- 978-4-569-63046-5
老後は銀座で
著者 | 山崎武也著 《エッセイスト》 |
---|---|
主な著作 | 『気品の研究(PHP研究所)』(PHP研究所) |
税込価格 | 1,430円(本体価格1,300円) |
内容 | 老後こそ、人生の刺激に溢れた都会でくらすべきである。そのメリットと方法を、実践的見地から説き明かす。 |
「銀座」は、都会の象徴である。著者は言う。「仕事の世界を離れた生活ができるようになると、静かな環境を求めるのは至極当たり前の考え方である。『静かな』というのと『淋しい』というのは紙一重。人は淋しさに対しては、耐え難い思いを抱く。したがって、老後に居を定める場所は、『土地勘』があるところが安全だ。それに、何となく憧れているような場所であったら、満足感もひとしおである。銀座に居を構えたら、場所にふさわしく上質な生活を目指す。心身ともに『虚弱』になっている老後であるから、物質主義はとらない。豪華の類は排し、洗練された簡素を目指す。物質面でも精神面でも『身軽』を心掛けるのである」本書では、現在67歳、六本木に暮らす著者が、自身にとっていよいよ本格化する老後ライフへの考え方を詳しく開陳するとともに、最近はやりの「新老人」の仲間入りするための、有力なヒントとして、黄金時間のための都会生活を強く提案する。
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
こちらもおすすめ
広告PR