書籍

- 発売日
- 2003年11月21日
- 判 型
- A5判並製
- ISBN
- 978-4-569-63198-1
HOW TO PLAY ダーツ
著者 | 社団法人日本ダーツ協会著 |
---|---|
税込価格 | 1,047円(本体価格952円) |
内容 | 道具やルールの基礎知識から様々なゲームの種類・具体的なプレー方法までオールカラーで解説。人気のダーツゲームの全てがわかる本! |
15世紀にイギリスで発祥したといわれる伝統のあるダーツ競技が、近年日本でも若者から熟年層にいたるまで大流行し始めている。ダーツ競技とは、簡単に解説するとダーツ(投げ矢)をボード(的)に当てて得点を競う競技であるが、用具の名称やゲームの種類を知ることにより、ゲームの奥深さと面白さをさらに満喫することができる。そこで本書は、日本で唯一の公的組織である「日本ダーツ協会」の協力を得て、流行のデジタルダーツから本格的なハードタイプまで、誰にでもわかるようオールカラーでビジュアルに解説するものである。第1部では「用具とスペースの基礎知識」、第2部では「投げ方と点数計算の仕方」、第3部では「ゲームの紹介」、第4部では「ダーツバーは楽しい&競技にトライ!」と、必要な項目が簡潔にまとめられている。手軽に誰でも楽しめ、集中力や忍耐力を育み、ストレスの解消やボケ防止に役立つダーツゲームに挑戦してみませんか!
オンライン書店で購入する
※書店によって在庫の無い場合やお取り扱いの無い場合がありますので、ご了承ください。
※詳しい購入方法は、各オンライン書店のサイトにてご確認ください。
書店の在庫をみる
※新刊は、おおむね発売日の2日後に店頭に並びます
広告PR